2025年に注目の中小企業向け補助金まとめ~小規模事業者持続化補助金と中小企業新事業拡大補助金~
1.小規模事業者持続化補助金(2025年版) 1-1. 補助金の概要 小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)は、小規模な事業者が経営計画を作成し、商工会・商工会議所等の支援を受けながら販路開拓などの取り組みを行う際に活用できる補助金です。小規模事業者が売上拡大を目指す際の代表的な補助金で、2025年からはコロナ禍で検討されていた特別枠を整理し、「経営計画づくり」への原点回帰を重視する方針が打ち出されています。 1-2. 2025年の4つの支援類型 2025年には、主に以下の4種類で活用できます。 また、小規模事業者持続化補助金などの補助金は対象となる取り組みが終了した後に支払われる後払いですので、必要な資金を先に用意する必要があります。 2. 中小企業新事業進出補助金 2-1. 補助金の概要 中小企業新事業進出補助金は、中小企業が「既存事業とは異なる新市場・高付加価値事業への挑戦」を行う際に、設備投資などにかかる費用の一部を支援する制度です。来年4月に公募を公表し、2026年3月までに年4回ほど公募、6000件の採択を目指しています。 この補助金は、コロナ禍で実施された「事業再構築補助金」と似た性質を持ちますが、審査プロセスや賃金引き上げの条件などが変更される可能性があり、今後の公募要領に注目が集まっています。 2-2. 補助対象に求められる要件 なお、事業終了時点で①事業場内最低賃金+50円、②給与支給額+6%達成といった条件を達成すると大幅賃金引き上げの特例が適用されます。 2-3. 補助率・補助上限 2-4.補助対象経費 建物費、構築物費、機械装置・システム構築費(リース料含む)、専門家経費、修復費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、広告宣伝・販売促進費など幅広く対象になります。
2025年に注目の中小企業向け補助金まとめ~小規模事業者持続化補助金と中小企業新事業拡大補助金~ 続きを読む »